18,網走〜札幌(14:17〜19:37)

遠軽
キハ183-5201
キハ182-5201
キサハ182-5201
キハ182-5251
キハ183-5202
↓網走・札幌

さて、網走からは札幌までの長距離特急「流氷特急オホーツクの風」に乗車します。

再びバスに揺られて、網走駅まで戻って来ました。20分ほどの接続時間で、列車に乗り換えです。

やがて改札が始まったので、駅のホームへと入り、同編成を撮影。光線もいい感じで、ノースレインボー独特の顔つきを記録にとどめることが出来ました。

編成全体はハイデッカー車両、また窓も大きく設計されていて乗り心地も良いのですが、中間のキサハ182-5201はエンジンなしのキサハで、2階建て車両となっています。確か車両内には売店とフリースペースのような場所があったような気がします。

そして、編成の最後尾から撮影。特徴的なテールライトが印象的ですね。

跨線橋の上からも1カット。天井部分も中々面白い形をしています。

そして車内に入り、座席を撮影。この後何度か通常運用のキハ183系オホーツクにも乗車しましたが、やはりリゾート車両と言うだけあって、社内での居住性は圧倒的にこちらの方が高いような気がします。
網走発車時、ともあり、まだ乗客も少ない中で札幌に向け、列車は発車します。今回は前面展望が楽しめる席を指定しておいたので、ここから札幌まで、日が暮れるまでは前面展望を楽しみながらの移動になります。

網走を出発後しばらくすると、車窓には網走湖が広がるようになります。隣を走るのは国道39号線ですが、流石に除雪が行き届いているようで、氏殆ど積雪は見られませんね。

発車後10分ほどで、呼人の駅を通過します。そういえば根室本線や宗谷本線の南部区間とは違って、石北本線は未だに両開きポイントの駅が多く、特急列車でも通過時に減速を強いられる場面が多いように思います。

女満別駅では普通列車と交換。キハ54+キハ40の面白い組み合わせですね。運転席のガラス越しなので、多少見づらいのですが、ご了承ください。

雪と氷にすっかりと埋もれてしまった鉄路を、列車は札幌に向けてゆっくりと走っていきます。

1時間弱を走ったのち、列車は北見の市街地へと入っていきます。殆ど人家の見えないエリアもありましたが、少しずつ建物が増えてきました。