2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良市内を散策

昨日はこのようにして奈良へと帰省したのですが、その後奈良駅近辺で用事を済ませて、折角なのでということで市内(といっても本当に駅の近くですが)を少し散策してきました。折角なので日付を別にあげて紹介しておきます。 こちらは興福寺の五重塔。曇り空バ…

11、棚倉→奈良(12:01→12:21)

クハ103-211 そして来た列車の30分後の列車で奈良へと向かいます。たまたま何のことなしにホームで入線を撮影したのですが、意外といい絵になったので載せてみます。 京都〜奈良間では近鉄線の方が沿線人口が多いため、車内は殆ど乗客がいません。1車両辺り4…

棚倉駅にて

棚倉で待つことにしたのはこちらの列車。プランを立てる時点で到着前ギリギリだな、というのは分っていたのですが、やはりカメラを構えると数分してすぐにやってきました。事前練習なしだったので若干不安でしたが無事に撮影出来ました。 キハ181系による天…

07〜10、安土→近江八幡→京都→玉水→棚倉

順に モハ222-3031(10:03→10:06) クモハ223-3013(10:09→10:43) クハ221-15(10:49→11:20) クハ103-251(11:28→11:31) さて、ここからは京都まで出て、奈良線で奈良まで移動、の予定なのですが、途中で気になる列車があったのでそちらも撮影しつつ帰ることに。 …

6,河瀬→安土(08:04→08:16)

クモハ221-80(6号車) という訳で、先程の快速列車に乗り込みます。車内は先程と同様、窓側席が大方埋まるぐらいの乗車率でした。やはりこの時間帯ともあって地元の学生が多いような感じです。12分ほどで安土に到着しました。 安土では一旦改札を出て、15分ほ…

河瀬にて

河瀬で軽く撮影しようと思っていたのは米原からの特急はるか。高校時代もよく見かけてはいたのですがあまり撮影する機会はなかったので折角なので撮影してみることに。この駅を選んだのは詳しい説明は省きますが駅の構造上、対向線との被りの可能性がほぼ0の…

05、大垣→河瀬(06:57→07:48)

クハ221-44(1両目) さて、ここからは大垣から関西方面への普通列車へいよいよ西日本エリア入り。で、目的地は河瀬、というちょっとマイナーな駅。今回は昼前後に奈良で用事があったためにあまり遠方まで出向く訳にも行かず、かといってそのまま行っても随分…

04,美濃赤坂→大垣(06:40→06:46)

03に同じ。 美濃赤坂では3分しか折り返し時間がありません。こういう終着駅は一般的に周囲を散策してみると何かしら面白いものに出会うのですが、これだけしか時間がないとちょっと巣した楽しみも無くちょっと残念です。取り合えず駅舎の写真だけを撮影して…

03、大垣→美濃赤坂(06:31→06:37)

↑美濃赤坂 クハ312-315 (WC) ↓大垣 クモハ313-315 大垣でに到着です。ここから西日本エリアへと向かう人たちはここで有名な「大垣ダッシュ」をやり次の223系の普通へと乗り換えていくのですが、今回は時間的にも余裕があったので美濃赤坂まで乗りつぶしを兼…

02、小田原→大垣(00:31→05:55)

モハ189-19(9号車) という訳で日付の変わった最初の停車駅の小田原から「ムーンライトながら」に乗車です。先程の211系普通から降りると、ホームには同じような18きっぷユーザーと思しき人々がそこそこの人数並んでいた、というよりも全席指定であることもあ…

久しぶりの奈良帰省 その2

昨日の記事からの続きです

01、東京→小田原(22:53→00:18)

クハ210-2017(1号車) さて、小田原までの距離は近いようで意外と遠く、時間にして約1時間半近くも掛ります。荷物もそこそこ重くなってしまうので、流石に立っていくのはきつい、ということでこちらの列車を選択。流石に始発駅とあってか殆どの乗客は先行の10…

久しぶりの奈良帰省

さて、先日の記事で書いたとおりですが、漸く本日試験が終わりました。とは言え、全科目数の半分のみで残りの半分はまた9月の始めにあるので、それほど遊んでいる訳にもいかないのですが、先に述べたような九州ブルトレ旅行や、山岳部の山行などもあり、お盆…

突然の…

今朝起きてみると中高の鉄道研究部の後輩からこんなメールが。「ブルトレ当選しました」???、と最初は思っていたのですが、そう、実はこれ、彼の九州ブルトレの余剰となった客車を利用した団体ツアーのこと。いわゆる、「ありがとうブルートレイン」の話…

外輪の虹

今日の記事は残念ながら鉄道関係のものではありません。〜7/28まで試験なので殆どこの間は家で勉強しており、流石に何処かに出かけるのはまずいだろう…、ということで外出は自粛しています。 で、夕方に軽く夕立の様なひと雨が降り、夕暮れ時にふっと窓の外…

10時打ちのついでに

さて、今日も予定があって1カ月後の列車の10時打ちを頼もうかと考えていたので、溝の口まで一旦出た後で、武蔵溝ノ口駅で10時打ちの事前受付を提出。その後一旦家に帰っても良かったのですが、再び溝の口まで出てくる手間が面倒だったので、南武線などでしば…

E233系甲種回送を眺めに

さて、試験勉強が昨日で一段落したので、今日は午前中に限る、という条件付きで少しばかり撮影に出かけてきました。狙いは昨日発売のダイヤ情報で見つけた、E233系の甲種回送。その他にも183系を使用した修学旅行臨も南武線内を走るということだったので、そ…

開業後の大井町線

さて、昨日の通り大きなトラブルも無く無事に開業に至った大井町線。もともと(1980年ごろのことを指します。それ以前の経緯は省略。)は二子玉川〜大井町を結ぶ都市部近郊の小さなローカル線だったのですが、過剰な混雑で有名だった田園都市線のラッシュを解…

いよいよ… 大井町線開業

さて、先日試運転の撮影を無事に済ますことのできた大井町線の新線開業区間ですが、今日はとうとうその開業日。始発から乗りに行くのもありかなぁ…とか密かに考えていたりもしたのですが、午前中に用事があったのでそれを済ませてから、開業直後の慌ただしさ…

大井町線 試運転

いよいよ開業の直前となった大井町線。現行の二子玉川行の運用は一通り撮影できたので自分としては満足できたのでまあいいかと思っていたのですが、インターネットで調べていて、どうやら今度開業する二子玉川〜溝の口間で、開業後のダイヤに近い形で日中に…

その後、「ポートトレイン横濱」に乗車

先ほど撮影した湘南新宿ライン直通の特別快速に乗車した後で、大船からは横須賀線の普通に乗車し、鎌倉までやってきました。ぶらり鎌倉号の時に気づいていた、ホーム横須賀よりの端の撮影場所と思しきところに行ってみると、やはり2,3人それと思しき人達が集…

藤沢にて2時間待ち

いまや数少ない583系、しかもそれが東海道線を走るということなので相当の人手だろうと予想していたので早めに家を出て、到着時刻の2時間前ほどに藤沢駅に到着。先月「レトロ横濱」を撮影したのと同じ位置にやってきました。やはり同じことを考えていた人が…

「横濱」を追いかけて

さて、今日はアルバイト先の都合で夕方に新宿に集まらなければならない用事があったのですが、昼間に幾つかイベント列車があるということだったのでそちらにも顔を出してきました。その列車とは583系を使用した「東海道線開業120周年号」と、その後鎌倉着発…

大井町線のいま

6月中は専らJRにばかり目が行っていましたが、7月には近場の東急電鉄でも大きな変化が起こります。そう、ご存知の方も多いと思いますが「大井町線の溝の口延伸」です。これにより今までほぼ全ての列車が二子玉川行から溝の口行きへと行き先を変え、またこの…