5, 小山→前橋(06:55→08:38)

クハ210-2030(1両目)

小山では少々急ぎつつ両毛線に乗り換えです。休日の朝早い時間帯なので流石に乗降客は少ないのかと思いましたが、付近の高校などの学生で車内はロングシートがほぼ全て埋まるぐらいの乗車率になっていました。車両は115をひそかに期待していたのですが、先に述べたとおり211のオールロング車でした。
沿線は新緑の水田で綺麗で、また線路わきには舗装道路がずっとつながっているので撮影には事欠かないだろうなぁ、と思いつつゆっくりと車窓を眺めます。沿線には栃木、、佐野、足利、桐生、伊勢崎、前橋など小規模ながらそこそこの都市が点在しているので乗客は殆どそういったやや大きめな駅で入れ替わる格好でした。とは言いつつも、客数はだんだん減っていき、全体を通して言えば、桐生〜伊勢崎間が一番空いていたように思います。

途中の佐野駅にて乗った車両を撮影してみました。朝の通勤(通学?)時間帯ともあり、そこそこ本数が多いので結構交換待ちの停車が多かったように思います。また付近の東武鉄道との乗り換え客が多いようにも感じられました。
この辺りを過ぎると流石に眠くなってきたので、転寝をしつつ、気付くともう前橋の近くまで来ていました。流石に県庁所在地ということもあって、沿線風景は田園中心のものから、住宅などが立ち並ぶ市街地らしい光景になってきました。そして定刻通りに高架駅の前橋に到着です。東京方面に向かう人でしょうか、この駅では結構な人が乗ってきたように思います。