2010-01-06から1日間の記事一覧

09,川崎〜武蔵溝ノ口(22:29〜22:49)

クハ204-101(1両目)さて、川崎からは定番の南武線で武蔵溝ノ口へ。東京に住み始めるとこうした環状線のありがたさをつくづく実感するのですが、別のエリアに住んでいる人には、中々分かり辛いだろうな…、と思うことしばし。車内はやや混雑気味でしたが、それ…

08,静岡〜川崎(19:30〜22:25)

↑東京 クモハ373-13 サハ373-13 クハ372-13(WC) クモハ373-9 サハ373-9 クハ372-9(WC) クモハ373-6 サハ373-6 クハ372-6(WC) ↓静岡さて、静岡で下車したのも、この後の普通列車が東京まで直通、しかも特急列車としても運用される373系を使用しているため。嘗…

07,浜松〜静岡(18:04〜19:20)

クハ210-5051(5両目)さて、浜松からは熱海行の普通列車に乗車・・・、ですがここでは静岡までの乗車にとどめます。 今回も接続時間が短く、また18きっぷユーザー以外の地元客の利用もそこそこ多かったため、暫くの間立つことに。焼津辺りまでは短距離利用客も多…

06,豊橋〜浜松(17:32〜18:02)

↑浜松 クモハ311-9 モハ310-9 サハ311-9 クハ310-9(WC) ↓豊橋さて、豊橋からは浜松行の普通列車に乗り換え。ここでも多くの人が一斉に乗換列車を目指します。車内は窓側席がほぼ埋まるぐらいの乗車率だったので、ボックス席で時間を過ごすことに。若干の立客…

05,大垣〜豊橋(16:09〜17:27)

モハ313-6(2両目)さて、大垣からはやや急ぎ足の接続で、313系の新快速に乗車。 特に理由はなかったのですが、ホームに並ぶ313系同士の写真を撮影。それにしても大垣駅では、毎回あの狭い跨線橋を歩かされての接続になるような気がします。 ホームの構造上前…

04,米原〜大垣(15:30〜16:05)

モハ117-57(2両目)さて、米原では22日の北陸お出かけパスを購入して、急ぎ乗換先の普通列車に。過去の時刻表を眺めていると、米原〜大垣間の普通列車は1時間に1本、しかも211系の3両編成のみ、のような運転がされていたようで、当時はこの区間がものすごい混…

03,野洲〜米原(14:43〜15:18)

クハ221-2(6両目)さて、野洲駅でどうしたものかと思いつつ時間を潰していると、構内放送が入り、ようやく米原方面までの運転を再開したとのこと。後続でやってきた快速電車に乗り込み、米原を目指します。運転再開後の最初の列車ともあり、車内はやや混雑し…

02,大阪〜野洲(13:10〜14:23)

モハ221-67大阪駅では軽くお食事。確か御堂筋改札を出た先の立ち食いうどん屋さんに立ち寄ったような覚えがあります。 王寺駅でも確認していたのですが、この日は午前中に琵琶湖線区間で踏切事故があり、相当長時間に渡って安土〜米原間で列車の運行が停まっ…

01,王寺〜大阪(12:13〜12:46)

クハ221-17(6両目)王寺からは関西本線で大阪まで移動します。移動はこの地域では定番の大和路快速にて。日中ともあり乗車率はそこそこで、王寺で窓側席がほぼ埋まるぐらい、久宝寺で7.8割の席が埋まるぐらいの乗車率でした。普段近鉄電車を利用しているので…

田原本線へ(西田原本〜新王寺 11:43〜12:04)

↑新王寺 8414 8464 8314 ↓西田原本さて、今回は高校の同級生(前回とは別人、若干鉄)と西大寺にて合流。その後田原本まで移動して、西田原本まで徒歩で移動します。途中下車制度が廃止されて久しい近鉄電車ですが、田原本駅では入れたきっぷがきちんと出てき…

東京へ

さて、冬休みの帰省もそろそろ終了。この日は翌日からの授業開始に備えて、青春18きっぷにて東京へと移動。 午前中には最近あまり乗車していない、近鉄田原本線等にも乗車しつつ、東京を目指すことにしました。